豊橋子育ち講座4月

初めに子どもたちがいた春休みが終わり、みんなで近況を話ました。とてもしんどい春休みだったと、こぼし、中身を聞いてみると、良かれと思ってやっていたことが実は自分がやれる以上のことをしていたから疲れていたんだとか、一歩踏み出さなかったけど、やれば良かった等々。あと夢の話になり、駄菓子屋さんや移動カフェをやってみたいとか、接客が好きだとかホントにここは気兼ねない場所になっています。なんとか本題の子どもの話しに。

自分の子がいじめられて、ひとりぼっちでいるのをみたらどう思う?と言う問いに、つらいとか切ないとか自分の気持ちを素直に出せる人もいるし、何でそうなったの?と自分の気持ちを出す前に原因を探したりする人もいました。じゃあ、共感ってどういうもの?という問いにみんなわかっているようなわかっていないような。ということで、今回の宿題に「共感してみる」が出ました。どんな共感がでるかは次回のお楽しみ♪

皆さんの感想です。

ウサギのミッチ
共感。共感してもらうと、わかってくれて嬉しいっていう気持ちになる。どんな気持ちになってもいいんだー、て思える。自分の持っている気持ちを素直に出せれるようになるのかな〜?気持ちを良し悪しで判断している自分が、どれだけ人に対して共感できるかは解らないけど・・・まずは、何か言って来たときは口を出さずに聞いて心で感じてみたいと思います。口が多い私なので、意識しないとね〜!

ぴっぴ
今回もこのメンバーだからか慣れてきたからかいろいろな方向に話しが飛んで面白かったです。子育ての話しから自分の癖や考え方、人との感じ方の違いがわかってきました。今まで正しいか正しくないかでなんでも決めつけてましたがそうじゃないんだなぁと…。だいぶ気持ちが楽になりました(*^o^*) 最後に出た共感するという宿題…。今のところ???です。

ちいママ
自分の子どもがいじめられていたらどんなふうに思うか…こう聞かれて感じたこと。前々から思っていたことですが、私は自分の気持ちを出すことが苦手だということ。三人姉妹の長女として育ち、自分の気持ちよりもまず親の顔を見て、親が一番望んでいることはなんだろうと考えていた気がします。そして、いい子になろうとしていました。今、ずっと講座などに参加していて、自分の中を見ていく中で、やりたいこととやっていることが一致していないことが結構あるように思います。もう、いい人はやめたい、でもやめれない自分がいます。共感する前に、共感してもらいたい自分がいるかも。会場を準備するのも、結構疲れます。誰かに代わりたいです。本当の気持ち、出していきたいです。