奈良の子育ちセミナー

今日は新しい参加者も含め、8名のおかあさんたちが来てくれました。
自己紹介で、前から来ている人は来てみて自分の子育てがどう変わったかも発表してね♪とお願いしました。

初めはこどもがああならないこうならないと思っていたけど、自分が変わるだけで子どもが変わるんだと思うと気が楽になった。
やり方に気がいってたが、今は子どもの心の部分をみてやりたい。
かわいいかわいいで育てていたらいつのまにか「殿」になっていて、あわててここで勉強して、子どもが変わった。
どうやったらいいか答えを探していたが、いつのまにかここに来て、立ち止まって考えて、また、やってみようという気楽なサイクルができて、たのしくなった。
今までこどもをちゃんと育てたいと思っていましたが、型にはめるのはやめて、自分が楽にたのしくやっているほうが、周りへの影響も大きいのではと思うようになった。などなど

先輩たちは大きなおかあさんに育ちつつあります。

どんな人になりたいかというむずかしい宿題も、

自分は人に甘えることが苦手だったけど、長女もそんな感じで、実は自分だったんだなと気づき、私がもっと素直に人にも甘えられる人になっていきたいなと思った。

運動会の最後に踊りたい人は前に出て踊りましょうと言う声かけに、そんなんはずかしいやんと見ていたら、息子も座ってみていて、同じやと思った。

などなど本当に自分のことも冷静に観察していました。

こんな先輩おかあさんたちの突っ込んだ話に、はじめてきたおかあさんは
衝撃を受けたそうです^^
それで、これからも来たいなと思ったそうです^^v

久しぶりに木の根っこの話をやったのですが、
根っこを伸ばしていくのはその木(子ども自身)自身。
親にできることは、いらない手出し口出しは控え、どうするんだろう?と
愛情をこめて見守ることだけなんだろうなと思いました。
おかあさんが不安そうだったら、こどもものびのびと自分の考えでやってみることができませんよね♪