貝塚子育ち講座

主催者のエリちゃんから♪♪
今回は初めての人1人と常連の人2人と私の4人が参加しました。
早く早くと何故言うのか、早く早くと言われ続けた子はどんな風に育つのか考え出し合いました。
朝学校に一緒に行くお友達を待たせると悪いから早くとせかすとか、
何時に出掛けたいとか自分の都合がある時に早くと言うとか、
早くやる事終わらせてくれた方が後でゆっくりできるから早くしてほしいなど出ました。
でも本人に早くしようという気がないのにお母さんが言うから早くできたとしても、
その子の中で何が育つのか…
本人がやる気になった時はいつものダラダラはいったい何なんやろと思うくらいサッサとやる。

子供自身がやる気になるには…
小学校高学年になってくると、子供も意志が出てきて言うだけではきかなくなってきて…
子供の考えや気持ちをもっと聞いてみる事が大事かなと出ました。

私はビシッと言って押さえ付け気味に子育てしてきました。
4年の上の子はお風呂掃除、1年の真ん中の子はトイレ掃除と新聞取りと
週に1度プラゴミ捨てをしてから学校に行く事にしていて、
言わなくてもそれぞれのお手伝いをしてます。
上の子にもう少し丁寧にやって欲しいと何度言ってもなかなかで、
お母さんが言うからやってて自分がやる事になってないように感じます。
日頃どんな事を思いながらお手伝いしてるのか聞いてみたらと今日のセミナーで言ってもらい、
早速夕飯の時に聞いてみると「楽しくない」と一言即答しました(笑)。
言った通りにやれてるから丸で終わらせず、子供の心の動きも見ていき、
根っこが育つには親の私は何ができるか、考えていきたいと思いました。