津子育ち講座5月

昨日は芸濃の子育ち講座でした。初めての方も含めて、2〜3回目のお母さんが数人に、少し先輩ママが数人。最初に根っこの話をして、足りなさで育てたいね、と確認してから“早く早く言わない”のテーマについて考えました。

まずはどんな時に言ってる?から考えました。朝幼稚園や学校に行く準備をする時、というのが一番多かったですね。朝は子どももなかなか動かないのかな?

次は、ではどうして早く、と言うの?を考えてみました。う〜ん?これは難しい!?毎日、口癖のようにいっているけど、どうして言ってるか、となると難しいみたい。自分が納得するから早く早く、と言う気がする、とか早く行って欲しいのはお母さんで、子どもは別に早く行きたい!と思ってるわけではないみたいだ、とか、早く!帰っておそくなると怒ると子どもが意地になってかえって遅くなるという意見も出たり。

じゃあ、早く!っていうことで、結局早くなってるの?という問いには、「なってると思う。。。」とか「なってないと思う。。。」とか皆さん、イマイチ自信を持って早くなります!とはいえないようでした。

早く、早く、って言いたいの?という問いには皆さん、言いたくない、と。言わずに済むなら言いたくない。自分が旦那さんに言われると嫌だ。などなど。

早く、早く、というのはお母さんの早くして欲しい!という思いを伝えているだけで、子どもには実は無関係なのかも?なーんてことになってきました。

じゃあ、早く、早く、と言わなかったらどうなるんだろう?遅刻すると思う、とか、それなりに時間を合わせてやると思う、などなどの話が出ました。やれる範囲で、実際にやってみたら、自分の子どもはどうなのか、根っこの様子をみるチャンスになりそうですよね^^。来月、皆さんがやってみた結果を聞くのが楽しみです♪