松阪子育ち講座3月

今日は急な体調不良で突然のお休みの方が多くて、少人数でこじんまりやりました^^。奈良の子育てセミナーからshihoちゃんが来てくれて、いつもとちょっと違う感じ?だったかな?

まず最初にどんな子に育って欲しいか、出し合いました。素直な子、やさしい子、たくましい子、コミュニケーションが上手な子。このコミュニケーションが上手、というのは自分の言いたいことが言える、人の話が聞けるの両方があるね、という話が出て、なるほど!と思いました^^。

次に、子どもがやりたいことはやらせてあげたい?を考えてみると。。。やっぱり、子どもがやりたい!ということは可能な限りやらせてあげたい!という方が多かったですね。私はやりたいことができないこともあると思って欲しいから、やりたいこともあえてやらない時もある、かな。

じゃあ、やりたいことをやる子ってどんな感じ?というのに、やりたい!という気持ちがいっぱいあって、それをどんどん言えるのはすごくいいと思うけど、やりたいことでもやっちゃいけないことややって欲しくないことは困るなぁ、とか、自分でやりたいことをあまり言わない子だからやりたいことはやらせたい、というお母さんも。

今度はなんでもやってみる子はどう?を考えてみました。なんでも、にやってはいけないことがあったら困るな、という意見があったり、流されているのでは?という意見もあったけど、なんでもやってみる、というのはやりたくないこともやってみるのも含まれるから、流されてるのとは違うかな?という意見もあったり。

ではでは、具体的に。お母さんが自分自身が何か、なんでもやってみよう!というような気持ちでやってみた経験はある?というところで考えてみました。嫌だったPTAだったけど、やるなら楽しもう!とやってみたらとても楽しかった!とか、運動が嫌いだから子どもが体を動かして遊ぼう、と言ってきても嫌だったけど、やってみたら意外に楽しかった、とか、やりたくないことでもやってみたら楽しかった!世界が広がった!という意見がたくさん出ました!

なんでもやってみる子っていいかも♪世界が広がりそう♪じゃあ、どうしたらそんな風になるかなぁ?というところで。。。やっぱり、困ったときがチャンス、かなぁ。子どもがやりたくないなぁ、と困ったときにやりたくないならいいよ、とやらせないのか、それでもやってみたらどう?とやるのか。

まずは自分の子どもが今、やりたくないことがやってきたときにどうするのかな、をよく見てみるところからやってみて、それからどうするか、考えていきたいなぁ、と思いました^^。