2月奈良子育ちセミナー

今回は、「いつでも、どこでも、だれとでもやっていける子」ってどんな子かなと考えてみました。
みなさんはどんなイメージですか?どんな子なんでしょうね?


その場の空気をよんで、だれにでも合わせていける子。
それは、お母さんから見て?
やれている、やれていないって、誰が判断するの。
う~ん、子ども本人がやっていこうとしてるかどうかってことかな。
子どもがそんな人に育ってほしいって願ったらどうしていくんだろうね。


なかなか奥深いテーマです(≧∇≦)続く続くで考えましょうか(*^_^*)


お母さんの話を聞いていると、それ◯◯ちゃんとそっくりということがよくあります。親子そっくり、親のやっていることが子どものやることになっていることありませんか。自分ではよくわからないけれど(^^;;


セミナー後のお母さんたちのやってみての感想です(*^_^*)

♫高3の息子、7時に電話するとメールあったのに、電話がかかってこない…セミナーで考えたことを思い出す。今、私がそんな息子とやっていくんだなぁ、だれとでもは、今のその子なんだなぁと。
私は話がしたいのかな、かかってこなければもういいのか、息子の電話を待ちたいのか自分に聴いてみる。そう、私が話をしたいのです。じゃぁ、私がかけますか。
電話がつながる。息子は開口一番「あっ、ごめん!」周りから友達が聞こえる。今どこ?友達の家。話できるの?できる。3月の予定を聞く。離れて暮らしているので日頃の様子がイマイチわからない。人は刻々と変わっていく、特に子どもは成長が速いし、今に生きてますね〜
息子の元気な声がうれしくて、電話を横で聞いていた夫とその後いろいろ話ができて、なんだかほっこり(*^_^*)今のその子と私がどこまでもやっていきたいなぁと思いました。


♫先日ムスメと買い物をした時、ムスメとのやりとりで、お互いにイライラしてしまい楽しくありませんでした。
この子は自分のしたいことをスッキリ言わずに、言えないイライラの方をぶつけてくる。
ああ!もう!ぶつけんといて!しんどいわ!・・という出来事。

セミナーの後、その時のムスメの心境をもっと丁寧に振り返ってみたくなりました。

食後にお菓子をつまみながら穏やかに話ができました。ムスメもすっきりした顔だし、なんだかよかったです。

買い物といえばお金も費やすので、ムスメなりの遠慮や配慮もあって、思ったことを軽く言ってみてもいいのかなあ?とギモンにも思うらしく。だけど、振り返ったら、すっきり思うことを言えていたら、随分心境が違いそうだし、今度から「素直に言う」をやってみようとなりました。

その時間のムスメは、言うばっかりでなくて、わたしの話すこともすっきり聴こうと思ってたみたい。わたしも聴くのも心がけたけど、丁寧に話したい、と思って話していました。

しょっちゅうぶつかってしまう親子だけれど、やろうと思えばやれるなあ、と思いました♡

やはり親として、わたしが心がけていくことだなあと、思います。


♫最近は、こんな子に育って欲しいってあんまり思わなくなって我が子が、その子らしくやってるかな?どんなんかな?って見たり何か一緒にやったりするのが楽しいです。

6歳の長男はみんなの前でギューするかなあ?どうかなあ?と思ったけど、昨日、ギューしよっあ?と声かけたら一瞬逃げましたがギューしにきました。思いがけず嬉しかったです

5年の長女は、バレンタインチョコレート帰ったら作ると言ってきましたが、帰る予定が変更になり、どうするかな?と思っていました。この前聞くと、係りさんに提案して、みんなと作る事にしたみたいです。やりたい事は、しっかりやってくんだなあと思いました。

どこでもだれとでも仲良しでやっていく、もともと持って生まれたものかも?って思います。見守って子どもの様子を感じていきたいなあ。


♫いつでもどこでも誰とでも。てどう言うことかな、て家でも少し考ました。答えはまだ、わからないけど私は息子が小さいときは、問題なくおりこうにやっていけるように言い続けてた確信がある(>人<;)だから、五年になった今でも、息子はお利口にやっていこうとして、すぐ頭痛がするんだろうな?って思う。

セミナーにくるようになって、息子の気持ちも大事にしてきたつもりだけど、小さいときにお母さんに言われたことは子供の心、考え方にすごく影響与えるなっておもいました。

これからどうしたらいいかまたセミナーで色々考えたいです。