松阪子育ち講座2月

今日は子供が泣くことについて考えました。


子供が泣いていると自分はどう思うのかな?

いやだなぁ、めんどくさいなぁ、と思うのはなんでなんだろう?なんで自分はそう思うんだろう?
何とかしないといけないような気がする。気持ちが揺らされる。


子供はどんな時に泣くんだろう?

思い通りにならない時。怒られた時。痛い時。悔しい時。
泣くことで何か主張している気がする。泣くことで気持ちを切り替えていくこともある。
子供は色々な思いの中で、泣くことで色々なことを表現しているんだなぁ〜。


じゃあ、そうやって色々な思いの中で泣いている子供を自分はどう受け止めるんだろう?
泣いている子供の世界と、大人の世界は違うんだな。
大人は大人で考えがあって、泣いてもやったらいい、と思うこともあるよね。


いつもにこにこしているとそれはそれでよい気がするけど、子供はあまり何も考えてないのかも?
泣いたりふてくされたりしている時こそ、それをどうやって乗り越えるかが子供が考える時であり、チャンスなんだな。
今まで何度もやってきたことなんだろうけれども、今回改めて、そっか、チャンスなんだな!と腹に落ちた気がしました。


春。保育園や幼稚園に行き始めるハレハレ保育の子たち。最初は泣くんだろうな。泣くからかわいそう、というよりは新しい世界に飛び込む一歩だな、こうやって乗り越えていくんだな、とチャンスにして行けたらいいね。そんな風に思った私でした。


参加された方の感想


先日、学んだ様に、泣いた時がチャンスと思い、泣いた二人を見守っていますが、まだまだ忍耐が必要な毎日です。怒った時もチャンスと思い対応してるんですが、なかなか苦労してます・・・


今日も娘が泣く出来事がありました。でも、講座以来、今度泣くのが楽しみやな(笑)と、待ち構えていたので、お、来た来た、という感じでした。泣いたり、色々訴えてきたり、手紙を書いてきたり。前はいちいち対応しなきゃ、とあれこれ考えたり気持ちが揺らいだりして嫌だったけど、こうやってこの出来事を乗り越えていくんやなぁ、と思えました。何とかしたい、と色々あの手この手を考え出してるんやなぁ、さあ、それで私はどうするんかな。そうやって落ち着いて考えられました。